いつも時間ぎりぎりで模型写真を大慌てで撮影する際に、背景紙をセットするのに時間はかかるし、急いでるときになんとも面倒くさいし、どうにかなんないかな〜っと思っていたら、世の中にはいい道具があるのですね、、、Amazonで見つけてしまいました。
ロール状に巻いた背景紙を天井に固定して、チェーンを引っ張るとくるくると垂れてきたり、巻き上げたりする簡単な装置です。早速注文して事務所の天井に付けてみました。
これは便利! 作業台の上に散らかったモノを、ちょいと後ろに押しておいて、その手前に背景紙をくるくると垂らせば、ハイっ!撮影スタジオの出来上がりです。照明も最近はLED製の安価ながら高性能なものがこれまた通販で簡単に手に入るし、撮影は大概の模型ならスマホで十分きれいに撮影できちゃいます。
昔は、模型写真撮影するのに、なんだかんだで小一時間かかっていたのに、今回の新兵器やスマホのおかげで、10分程度で撮影完了です(笑)
こりゃ便利でよいです。
今回は設計事務所の模型写真撮影、ドタバタ裏話でした。
ちなみに、この秋はたくさん模型作りました(汗、笑)
いつも撮影は打合わせに行く直前、一分一秒を争いながらの超ドタバタなのです。
全部、iPhone7のオート撮影です。結構きれいに撮れるんです。